メニューを飛ばして、本文へ移動します。

ここから本文です。

お知らせ一覧

TOP >  学部?大学院  > 学部案内 > 文学部 > 国文学科  > お知らせ一覧 > 国語国文学会大会のお知らせ(終了しました)

ページID:000383

2022.06.02

国語国文学会大会のお知らせ(終了しました)

令和4年度手机上买足彩的app国語国文学会大会を開催いたします。

 

日時 7月2日(土)13:00~16:00

会場 手机上买足彩的app1号館26号室
(手机上买足彩的app?本学教職員は対面、それ以外の方はZoomによるオンラインでのご参加となります)

【総会 13:00~13:25】

【研究発表会 13:30~14:35】

 ■会長挨拶 13:30~13:35

 ■〈桑の実〉の方言分布とその形成過程―岩手県にドドメが分布しないのはなぜか―
        手机上买足彩的app 増山 侑来?佐藤 瑠香?小菅 友捺?佐藤 未睦?松本 花  13:35~14:05

 ■「天守物語」初演と芸術祭
                          本学教員   市川 祥子  14:05~14:35

【休 憩 14:35~14:45】

【講演会 14:45~15:50】
講演会 本学教授 安保博史氏    養蚕と俳諧―『追善小島菊』に注目して―

◎参加費無料?要事前申し込み

 本学の入構制限により、卒業生会員や学外の方はオンラインでのご参加となります。また、感染拡大状況によっては、全面オンラインとなる可能性もございますので、ご参加を希望なさる方は、対面?オンラインの別にかかわらず、下記リンクまたはQRコードから6月22日(水)までにお申し込みください。

教室定員やZoomの上限人数の関係で、〆切より早くフォームを閉じる場合がございますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

参加申し込みフォームはこちら

2022年度国語国文学会申し込みフォームQRコード

 お問合せ:手机上买足彩的app文学部国文学科研究室内手机上买足彩的app国語国文学会
      群馬県佐波郡玉村町上之手1395-1 0270-65-8511(大学代表)

お知らせ一覧へ