メニューを飛ばして、本文へ移動します。

ここから本文です。

お知らせ一覧

TOP >  学部?大学院  > 学部案内 > 国際コミュニケーション学部  > お知らせ一覧 > ニーナ?バイサネン氏(駐日フィンランド大使館一等書記官(貿易?経済政策担当))によるご講演

ページID:000810

2022.10.30

ニーナ?バイサネン氏(駐日フィンランド大使館一等書記官(貿易?経済政策担当))によるご講演

教養教育科目「持続可能な社会に向けて―SDGsリレー講座―」では、SDGsを達成して持続可能な社会を実現するために国際機関や国家、非政府組織(NGO)などの各分野で御活躍されている有識者をお招きしてご講演いただいています。

2022年10月25日にはニーナ?バイサネン氏(駐日フィン ランド大使館一等書記官(貿易?経済政策担当))をお招きして、「フィンランドと持続可能な開発目標」をテーマに、ご講演をいただきました。

このご講演は公益財団法人 五井平和財団様のご支援により開催され、また国連アカデミックインパクトの取り組みの一環でもあります。バイサネン氏にはフィンランドのSDGs達成状況と社会全体の取り組みについて分かりやすくご説明いただきました。また、幸福度の高さとも関連するジェンダー平等について、フィンランドの様々な制度や取り組み、実際のデータや課題などを詳しく教えてくださいました。インタラクティブなクイズもあり、学生からの質問も多く挙がって、活気に満ちた講演となりました。

ご講演の様子は駐日フィンランド大使館の公式ツイートでも紹介されています。

ニーナ?バイサネン氏によるご講演
ニーナ?バイサネン氏によるご講演
お知らせ一覧へ