ここから本文です。
お知らせ一覧
TOP > 学部?大学院 > 学部案内 > 国際コミュニケーション学部 > お知らせ一覧 > 新入生研修行事「就活力をつける学生生活の送り方」が開催されました
ページID:000839
2019.04.19
新入生研修行事「就活力をつける学生生活の送り方」が開催されました
新年度がスタートしました。国際コミュニケーション学部でもフレッシュな74名の新入生を迎え、盛りだくさんの研修行事が開催されました。
その一つである講演会「就活力をつける学生生活の送り方」は、大学生活の良いスタートダッシュになると毎年好評です。講師の先生は、キャリアコンサルタントの上田晶美先生。日本経済新聞にも連載をお持ちで、女性活躍にも造詣が深い先生です。今年は本学の強み?弱みの分析にはじまり、これからの大学生活をどう過ごしていくかといった具体的で力強いアドバイスをいただきました。
「目標を持っている学生が多く、刺激しあえること」「小規模校であるからこそ先生とのコミュニケーションが多いこと」「リーダーシップをとれる環境にあること」など、本学の良い環境を生かして大学生活を充実させることの大切さ、そしてグローバル社会に飛び出すための行動指針は新入生の大きな糧になったようです。これから一人一人の目標を見定め、それに向かって計画行動する力を育んでいきましょう!

